さまようたましいは、まごまごしている。

考えすぎなうぇびんさんが文句ばかり言っているブログ

Apple MusicをやめてTSUTAYA Discasにした理由

「音楽に詳しくない自分に向いている」と、けっこう気に入って利用していたApple Musicだが、試用期間の3ヶ月で解約することにした。

http://holykurka.hateblo.jp/entry/2015/07/05/140525

Apple Musicというシステム自体は良かった。3ヶ月いろいろな洋楽に触れて楽しんだ。でも、本来の「自由に音楽を聴く」という機能に支障が出るようになってしまった。

iCloudミュージックがうざい

Apple Musicを有効にすると、iCloudミュージックが有効になり、プレイリストをデバイス間で同期するようになる。

iCloudミュージックは、スマホでしばらく聴いていない曲があると雲の上に送り、ストリーミングで聴ける状態にするのだが、私の場合「特定のアーティストの曲だけ全シャッフル」というのをよくするので、これはとても困る。

ストリーミング再生できるのになぜ困るのだ、と言われそうだが、私の場合、外で仕事をしているときや、ドライブで高速移動をしているときにこの聴き方をすることが多いので、オフラインで聴きたいのだ。

ただでさえ仕事でテザリングを利用するのに、ストリーミングごときに貴重な通信量を消費したくない。iPhoneの容量なんかどうでもいい。

なお、完全にオフラインで聴くには、一曲ずつ(アルバム単位ではうまくいかなかった)メニューを出して「オフライン再生」を設定しなければならない。

先日も北海道へ帰省中、札樽自動車道スキマスイッチでも聴くか、とiTunesを起動したらこの有様である。

オフライン再生に設定していたのが3曲だけだったので、高速にいる間じゅう、その3曲だけ再生され続け、手が離せず止めることもできないという無間地獄に陥ってしまった。

で、試しにiCloudミュージックを停止するとこうなる。Apple MusicはiCloud必須なのである。

曲の偏りが激しい

Appleと提携していないレーベルは出てこないので、やっぱり偏りは強かった。2ヶ月も経つと、前に見たプレイリストが頻発するようになった。私、キリンジ安藤裕子苦手なんだってば。

洋楽はわりと満遍なく配信されており、邦楽でも、レンタルでは聴くことができないモンゴル800があるのはなんだかうれしい。
しかし、秦基博山崎まさよし元ちとせなどが所属しているオフィスオーガスタのレーベルがあまりないようで、残念な感じだった(元ちとせがメジャーデビューする前の島唄はたっぷり聴くことができたが)。

CD3枚分楽しめるか?

という感じで、金銭的なバランス、本来の使い勝手が悪くなったことを考えると、980円=CD3枚分には届かないという結論となった。

とりあえず、これまで入手した曲を再度ライブラリに入れるため、TSUTAYAへ行くことにした。

店レンタル地獄とネットレンタル

久しぶりのTSUTAYAはさっぱりわからなかった。
ウルフルズはどこにあるのか。ア、イ、ウ…ってここ洋楽の棚やん!邦楽…あれはポップなのロックなのパンクなの!?ロックか?苦労して棚を見付けても貸し出し中だし!

借りるのを諦めてTwitterでぼやいていたら、友人らが「ネットレンタルはどうか」と勧めてくれた。

定額制のTSUTAYA Discasと、都度払いのぽすれんがあるらしい。スマホで申し込んでおくと勝手に届いて、ポストに投函すれば返せるらしい。
数年ほどレンタルをしていなかったので、全く知らなかった。世の中便利になったのう。

検討した結果、TSUTAYA Discasを試してみることにした。RSRで聴いたかなりマニアックなアーティストも揃えていたことや、在庫が充分にあり、貸し出し中が少ないのが理由。
Tポイントも貯まるし、管理画面のUIも悪くない。

お試し期間なので新作の「インターステラー」など借りてみた。第一弾が届くのが楽しみだ。


結論として思ったのは、やっぱり私はLife is Musicな人ではないなあ…ということ。
洋楽やジャズの有名アーティストの名前を覚えられただけでも収穫だったかな。

とにかく、オフラインで好きな曲を聴けないのは御免こうむりたい。
もちろん、母のiPhoneiCloudミュージックをオフにしておいた。